今日は子供の習い事がなくてほぼ一日中家にいたんですが、そういう日はけっこう勉強ははかどらない。今日は子供の家庭科の宿題、お料理を作るという作業を手伝わないといけなかったので、時間けっこうとられました。
うーん、だんだん予定がビハインドなのだ。英検の過去問までたどり着くのかは謎になってきました(汗)とにかく長文問題とリスニングにもっと本格的に着手しなければ、ほんとにやばいです。また落ちるかも~。とかなり弱気です。くすん。
まあ、休みのママの割に勉強させてもらっている方だと感謝しないとね。
1月6日(月)の英語
オンラインレッスン:英作文8つ目
今日からお題はこちらのものを書いています。ホントは同時に同じ回の全部の問題も済ませたいんですが、切り売り状態。読解問題が追いついていません(汗)コマギレでもなんとかやりたいです。
今日のテーマを見て先生一言、「だんだん難しくなってきているような気がする」。で、今日は「もともとの文でも大丈夫だと思うけど、よりインパクトのある文にしていきましょう」と、とても丁寧に見てくれたので、1レッスンでは終わりませんでした。もう一度注意点を見て書き直して次回のレッスンで仕上げることになりました。ミスは少なくなってきていると言われたのでうれしい。しかし、先生すごいなあ。大学で徹底的に習ったそうです。当時は大変だったけど、今は感謝しているそう。私も感謝。
BBCのポッドキャストhttp://www.bbc.co.uk/podcasts/series/globalnews
30分弱のニュースを全部で1回。愛犬ピノのトリミングに行くときに、歩きながら聞きました。ついでにウォーキングもできた。めったに散歩しないので、小さいピノは人が通るたびに立ち止まってじっとその人見て、皆ににっこりされてました。小さめなのが笑みを誘うようです。
長文読解
英検1級DAILY30日間集中ゼミCD付(改訂新版) (旺文社英検書) [単行本]
最後の模擬試験の長文問題を最後まで終わりました。ほんとにコマギレ。まとまった時間でできなくてもやらないよりはましだと思おう。しかし、気を許すと間違えるので、どの分野もちゃんとやらないとほんとにやばい。残るはリスニングなんですが、隙間でやりにくいっす。
音読
CD付 英検1級 文で覚える単熟語 三訂版 (旺文社英検書) [単行本]
2順目です。歴史9:20回音読(15回片耳シャドウイング5回素読)
今日は車に一度も乗らなかったので、子供が友達のお家に遊びに行っているうちにすかさずこれをやりました。
ボキャビル
英検1級でる順パス単 (旺文社英検書) [単行本]
すべてがひと段落ついて夜の10時を過ぎてこれを手にすることができました。1回ずつ読んでいます。まだ2章までなので、寝る前に残りを読みたいと思います。
おまけ:
今日夫が出張から帰ってきたんですが、この正月の我が家のちょっと遅れたブームで、こんなの買ってきました。
東京でよく売れていたとのこと(汗)「倍返し饅頭」とファイルです。しかしファイルに400円払うか・・・。饅頭はけっこうおいしかったです。でももう一つの「東京バナナ」のほうが好き❤
今日も読んでいただきありがとうございました。
明日もがんばりましょうね!
お返事できない非公開としてコメント欄をつけさしていただいています。カウントは常に(0)ですが、ちゃんと届いています。いただいたコメントはいつも感謝と共に大事に読ませていただいています。ご了承ください。