今日もお越しいただきありがとうございます。お元気ですか?
仕事は夏休みですが、まだ学業のほうの授業は続いていて、発表やら、レポートで終盤を迎えつつある今です。今日は課題のレポートや修論に向けての参考文献を予約した遠くの図書館まで行ってきました。暑かったです。1冊はここ1,2日で読まないといけません。うーん、できるかな。
テレビで流れてて気に入った曲です。よければBGMにどうぞ。私は聴きながらブログ打たせていただいています。
Zero7 ”Destiny” という曲です。こういう穏やかなのが結構好き。
さて、勢いで夏期講習始めてしまったこの夏。今の状況です。
夏期講習と打って出たのがよかったのかも。時間だけはなんとかクリア。あとは中身ですが、中身は耳が中心なのでゆるしてええという感じです。
いつも通りの音読3種類、Podcast,audibleが中心です。audibleは課題の作品を繰り返し聞くのが2本、その他に小説でない参考文献を1本並行して聴いています。今日1本聴き終わりました。8月は8月でまた新たな使命がいくつかあるので、様子見です。ほんとはボキャビルとかグラマーとかもオーバーホールしたいけど、優先順位は自分の研究なので、そちらにすこしでも集中したいと思います。
夏休みになって仕事がない状態になったとたん、夫に「ママは大谷選手と同じ3投流やったわけやで、仕事と学生と家のことと3つや。そりゃ大変。今まで大変だったのがよくわかる。休みになった途端心身ともに余裕がでてる。」と言われました。いや、大谷選手を引き合いに出されても困りますが、確かに気持ちが全然違います。
休みになった途端、たまっていた家事を少しずつでもやっています。例えば扇風機解体して洗ったり、空気清浄機洗ったり、たまった古紙や古着をまとめて出したりとかです。でもまだまだ全然足りませんが(笑)
一つ猛反省したことがあります。
愛犬が老年にさしかかっているのもあって、なるべく頻繁に歯磨きガムをあげてました。このあいだちょっと思うところあって、嫌がるワンコに我慢を強いて(というか歯ブラシを口の中にいれるだけで精一杯な感じ(汗))歯磨きしました。
歯周病になってると思います(涙)トリミングでやってもらってガムだけではだめですよね。うう。で、それから毎晩ブラッシング、歯磨きが夜の日課になりました。本人にとってはいい迷惑のようですが、耐えて慣れてもらうしかないです。
忙しくなると何もかも見えなくなってる自分がいて、余裕がなくてだめですね。少しでもましになるといいです。
オリンピックどころか、レポート仕上げていかないといけないので、なんとか頑張りたいです。
ほんとにほんとに忙しい1学期でした。今後はこんな忙しい自分がない未来にしようと心に決めました。体にもきましたしね。まあ命に別状があるわけでもないので良しとします。
暑すぎて溶けそうですが、なんとか週末までがんばりましょうね!無観客ブログでも?がんばるぞー!いや、皆さんのおかげでそんなことはほとんどないですが(笑)
読んでいただきありがとうございました。