今日もお越しいただきありがとうございます。お元気ですか?
暑い日が続きます。夏バテに気を付けて頑張りましょうね。
先週は土用の丑の日だったので、食べました。年に一度の鰻。
うちは子供が好き嫌いが多くて、家ではあまりウナギというメニューをしません。ご飯にのせるだけなので楽なんだけどなー。なので年に一度の七夕みたいなもの。せめてもとお店に食べに行くことにしています。
たまたま子供がクラブの合宿に当たっていたおととしに、夫と外でウナギ食べに行こうということで、安くておいしいと評判のウナギ専門店へと当時の夫の職場の近くまで行ったのですが、夜の7時でもう完売。仕方がないので、そこから違うウナギ屋さんのチェーン店に行きました。
去年の今ごろは夫がすでに海外にいたので、いけなかったんですが、今年はまた行こうと二人で待ち合わせしていきました。子供は誘っても来ない(笑)来ても「鰻のたれ弁」なので意味ないそうですー。塾の夏期講習があるので、一人で食べるといわれちゃいました。
といっても、夫のように1尾も食べれないので、私は定食です。また来年もウナギ食べに来ようねえといいながら楽しくいただきました。どんどこ値段があがってるような?
さて、先週の英語はいかに。
あと少しだたのですが、達成ならず残念。
見にくい方がいらっしゃったらすみません。(読者の年齢層は比較的高いはず?)
課題を少しでも前倒しする目的もあって、高めに設定したんですが、体がついてきませんでした。
内容もこれでも課題に時間を割いて頑張ったほうですが、なかなか苦しかったです。
先週のことを考えて、今週は少し押さえることにしました。
緩めましたが、気を緩めると達成できないビミョーな数字。
このブログは昨日から書き溜めているんですが、今日は忙しかったので残りを夜にまた書き始めました。
やっと落ち着いたので、拍手コメントをチェックさせていただいたら、うれしいうれしいコメントが舞い降りていました。
もう10年ほどずっとやりとりさせていただいている、姉と慕い、尊敬する方が久しぶりにコメントをくださっていました。こうやって、つながってる人はずっとつながっていてほんとにうれしいです。
東京にお住まいなので、会いたいですねとやりとりしながらも、なかなか実現しないまま10年近くたちます。いや、夫は今日も東京に出張なんですがねー。しょっちゅう行くぞ。ずるいぞ。私はなかなか行く機会がないです。くすん。今年は課題の嵐で学会も行けなかったしなあ。ほんとに是非!どこでもいいからハイティーしましょう!!!
その方がほんとにうれしいことを書いてくださったのですが、私がおばちゃん修士生として奮闘しているのもあって、ご自身もあるコースをとって修了されたとご報告くださいました。
こういうのが大好き。ほんとに好き。
誰かに少しでもエネルギーを分け与えてることがわかると、今度は自分にエネルギーがわいてくる。
このブログを読んで、励まされている人がいると思うと、うれしくてうれしくて、泣きそうになります。書き続けてよかった。
エネルギーをいただいたので、同志とともに私も頑張りますよー。
暑い夏なんて吹っ飛ばしちゃいましょう。
さあ、今週も一緒にがんばりましょうね!
読んでいただきありがとうございました。
個別にはお返事できない非公開としてコメント欄をつけさせていただいています。いただいたコメントはいつも感謝と共に大事に読ませていただいています。ご了承ください。