Chauffeur 生活と音読生活

今日もお越しいただきありがとうございます。お元気ですか?

そうそう、健康ネタですが、このあいだお友達に味噌だれをいただいたのですが、

これを私の常食のふやかした高野豆腐にかけて食べてみたら、これがなかなかヒット!田楽みたいでいい感じです。ありがとうございます。

今日のBGMですー。聴きながらブログ書くのが今のマイブーム。前回にLoopのSirupくんとサックスのコラボでこの曲を思い出しました。これもしびれますー。ご興味のない方はスルーしてくださいね。あまりにも古すぎ?

どうちらも同じ曲ですが、ちょっと趣向が違います。


Grover Washington Jr - Just the two of us

ああ、夜のドライブを思い出しますー。降りる感じがなんとも言えませんねえ。全然古さを感じないと思ってるんですが、おばはんだからか?

Will Smith バージョンは新しい感じですので、こちらが好みの方もいるかな?


Will Smith - Just The Two Of Us

親子で共演してた、映画「幸せの力」好きですえ。ハートウォーミングな話が大好き♡

自分の教える授業が終わったので、ちょっと心に余裕が出てるこの頃です。なので、期間限定でまた勉強記録をつけ始めました。夏期講習と銘打ってもいいのですが、今のところお試しでやってます。というか相変わらずの「空中英語」中心なのであんまりいつもと変わらない・・・。

f:id:angelenglish:20190714001137p:plain

これでも、仮眠30分と20分をはさんでるんです。どこまでもマニアック?わはは。 紫はもちろんaudibleです。それだけ耳しか空いてない時間があるということを示しています。いやね、1か月100時間クエストは続けているので、なんとかちょっと前までなかなかできない状態だった埋め合わせをしようと頑張ってるので、隙を見つけては聴くという隙間作戦も功を奏しています。でも先月は超えられないかも。

どうして勉強記録をつけようと思ったかというと、別に時間が余裕とまでいってないのに、気が緩んでなかなか課題に取り組まない自分をなんとか引き締めるためにです。

でも、久しぶりなのに、お友達がすごく喜んでくださって、ほんとにありがたいです。こころほんわか♡

勉強も大事ですが、やっぱり私には家族も大事です。でもこのところ、かなりぎりぎりな状態だったので、少しだけ時間があると、やっぱり家族のためにできることはやろうとしている自分がいます。

今日は夫と子供と母の運転手でかなりがんばりました。行きつけの美容院にはもう遠すぎて一人ではいけなくなった母のために、車で連れて行って、近くでカフェ勉して待ってまた連れて帰りました。半日つぶれちゃった。

移動が多くても家事しながらでも、机に座れなくても英語はそれなりにできます。それを貫いてもう何年もたちます。

そこで英語力が、効率が、テストがと語れる自分はどこにもいませんが、

それでも英語を楽しんでいる自分がいます。

それぞれの人生や生活に合わせて続けることが大事だと思います。

一緒に頑張りましょう。

読んでいただきありがとうございました。

個別にはお返事できない非公開としてコメント欄をつけさせていただいています。いただいたコメントはいつも感謝と共に大事に読ませていただいています。ご了承ください。