なんでお休みしたかというと、これまた寒いから私は行きたくないんですが、子供が
「ママ、今日パパとUSJに行くのに、ママもついてきて。だってこわいジェットコースターとか乗ったあとに、ママにハグしてもらいたから。」
いや、安心料に入場料か・・・高い・・・。ちなみに夫と娘は年間パスポートを持っています。
「ママ、私のおこずかいでママの分払おうか?」
子供にそこまで言わせちゃだめですね。意を決していくことにしました(笑)
でも、おばちゃんはケチなので。二人を入れてしばらくモールでうろうろしてから、トワイライトパスで入る予定。
だって、乗り物ほとんど乗らないのにもったいないですよね。
昨日は珍しく時間があったので、何か月かぶりにレンタルDVD屋さんに寄れました。ちょうど安くで借りれたので、(新作でも1泊だと80円!)3本ほど借りました。一つは昨日のうちに観ないといけなかったんですが、TOEICのことをUPしてたら時間とられてしまいました。あちゃあ。まあいいか。今晩見よう。
それと、ふと思い立ってアメリカアマゾンでDVDを二つも購入しちゃいました。自分へのクリスマスプレゼントと銘打って。
日本アマゾンではないので、画像だけつけときます。ひとつめはこれ。書評でトレイら―貼りましたね。

原作を読んだもの。すごく書評が多かったのと、TIMEでも小さく取り上げられていたので、よんでみて「ああ、読んでよかった!」と思った作品の一つ。
テーマがテーマだけに日本にいつ来るんだ?と思ったので、買っちゃいました。
英語字幕で見れそうだったから、本でも非常におもしろかった南部訛りを堪能したいと思います。
もう一つはこれ。

主演は今や日本でも超人気俳優となった、ロバート・パッティッソン。私は特に好きではないですが、「ハリポタ」のセドリック、「トワイライト」のエドワードといえはお分かりになる方も多いですね。映画のエドワードはfragileな感じすぎるなと個人的には思います。原作はもうちょっと強くて完璧な感じです。象のお話なので、映像で見てみたいなと思いポチットしました。これはトワイライト「Breaking Dawn part1」(昨日ご紹介したもの)とほぼ同時に日本公開だそうです。でもメジャーな映画館でやりそうになくて、私が行ける映画館での上映はなさそうなので、買ってみました。追記でトレイら―貼っときます。
でも、USアマゾンは送料がかかるので、来年でもいいやと思って一番安い送料で頼みました。来年の方が見る時間があると思ったので。450円ですよ!
でもね。もう一つ安くて欲しいのあったんですよね。いっぺに買うと何千円にもなってしまうので、それは今度。これです~。愛蔵版で絶対買いますよ!

Mr.Darcy! 「Pride and Prejudice」のBBCのテレビシリーズは13ドル!
いつの日か買おうと思っています。ムフフ♥
おお、冬休み気分でちょっとウキウキしちゃいました。すみません。
では、お昼からいざ決戦へ。カイロ何個貼ろかな。