さっき朝いちばんだった子供のそろばん検定からかえってきました。親はモーニング食べて待っていました。
帰ってきて娘がまっさきにしたことは、「テレビの録画を見る」です(笑)
日曜日は楽しみのテレビがあります。
ひとつはポケモンですが、もうひとつはまっているものがあります。
まつゆきさんも娘さんとみてますね。これ、
実際に見たのは今日の放映ですが、これでちょっとは雰囲気がわかってもらえるかな?実際のものよりシーンが短いので、英語もこちらはわかりやすいです。
ネット見ながらテレビの画面を見ずに日本語の音声聞いていても大笑い。あれは大人の視聴者を意識して作られているのではとおもうほど、セリフがおかしいです。
映像はもっとおもろかわいい。(面白い+かわいい)ペンギンたちのビミョーな動きが笑いをいざないます。
横であんまり私たち夫婦が笑うので、子供が日本語で見終わったあと
「英語で見てせあげようか?」おお、ちょっとでも英語聞いてくれる気になったか?
3人で英語で半分ぐらいから見ました。
これ、全部英語で日本語聴くぐらいに笑ってみたいです。英語早いです。
これは日本語見てから英語で聞いてもかなりむずかしいですよね。子供と習慣化できたらいいのですが・・・。
わはは。子供英語に関してはサボり気味。
それともう一つ子供が塾の算数の先生に聞いてきた面白い映像。これは英語はわからなくても大丈夫。見てびっくり。
すごいなあ。
とまあ、まったりと日曜日を過ごします。洗濯干そっと。
きていただきありがとうございました。