パーティーが終わったあと、友人の望みをもう一度かなえてあげるべく、今度は本当の温泉へ家族で出かけました。今度の温泉は岩盤浴料金に含まれている本格派。日本でも古い温泉地の一つです。
お風呂を一通り楽しんで、なるべく長く温泉につからせてあげたかったので、うちの子供が「早くでたいよう。」というのを押さえるために、3人で五右衛門風呂につかりながら、最後はしりとりをしながらつかりました。最後に彼女と私二人で30分ほど岩盤浴へ。出てきて一言。
”Now, I am like a jelly."
もうとろけちゃったって感じでしょうかね。温泉で体がほぐされてとっても嬉しそうです。よかった、よかった。
そのあと一路例のもう一人の先生とそのホストファミリーと合流するため移動して皆で焼き鳥屋へ。ホストへのねぎらいで二人でご馳走してくださいました。円高なのに、ちょっと高かったのにおごっていただき、ありがとう。評判のお店らしく、とってもおいしかったです。焼き鳥屋さんでは、心臓とか、骨とかでてきてびっくりしてましたが、果敢に挑戦されていいました。またその先生の食べっぷりにびっくり~。痛風大丈夫~?
明日がホームステイが終わり新幹線で他府県へ移動です。早起きしなくっちゃ。みなみな様御疲れ様って感じです。
今日ならったKiwi Enlgish どんな意味かわかりますか?答えは次回に~!

"Sweetas."
"Choice."
"It's all good."
"Sup."
"Kio ra."
→
焼き鳥です。おいしかった。