英検1級奮闘記 3回目

英検1級奮闘記 第三弾 おまけ

今日もお越しいただきありがとうございます。これ、久しぶりに使いますね。いつもコメントありがとうございます。喉はまだ「風邪ですか?」と言われるほどセクシーな?かすれ声ですが、なんとかやってマス。音読は一つだけ「ささやきモード」でやっただけ。…

英検1級奮闘記 第三弾 最後に

たくさんの拍手やコメントありがとうございました!怒涛の英検1級奮闘記第三弾もこれで終わりです。やっぱり5年前、1年前より体がしんどかったです。今年は一番仕事が増えていたのもあって、さらなる挑戦となりました。ながら、隙間が大活躍。途中からま…

2015年第2回英検1級2次合否結果

英検1級の合格発表でした。3回目でもやっぱりドキドキしました。ああ、ほっとした。合格もほっとしたし、前回の自分も超えることができました。受験結果受験級1 級 あなたの得点 満点 合格点二次試験結果合 格810060★印はあなたの位置不合格B不合格A合 格…

兼業ママの英検1級奮闘記 第三弾 その⑦ 2次試験編

コメントありがとうございます。いつもいつも、うれしいです。さて、2次試験編です。濃いのいきまっせ。今回は初めて1次試験の答え合わせの後に「2次試験の準備をしてもいいよん」という成績をいただきました。前回はトラウマがあって、1次発表まで2次…

兼業ママの英検1級奮闘記 第三弾 その⑤ ライティング編

英検奮闘記が続きます。興味のない方には申し訳ないです。もうしばらくで終わりますからね。ちょっと我慢してくださいね。受験した直後の英検シリーズなので「angelさん、臨場感あふれ、実践的」とコメントいただきました。嬉しいです♪お役に立つといいなあ…

兼業ママの英検1級奮闘記 第三弾 その④ リスニング編

リスニング編です。読解編は濃すぎました?参考書読んでるような気分になった方もいるかも~。読解に悩んだらまた読んでみてくださいネ。ブログの常連さんはもうご存知だと思うのですが、私は集中力がありません。マルチタスクでいろんなことをやる癖もかな…

兼業ママの英検1級奮闘記 第三弾 その③ 読解編

さて、読解編です。今回も濃いです~。これは昔ものすごく苦しんできました。今も苦しんでないわけじゃないです。でも、英検ではここで点数を取れれば合格がかなり近いし、英文読めなくて英語力があるといえるのか?と自分に何度も問いただしてがんばりまし…

兼業ママの英検1級奮闘記 第三弾 その② 語彙編

今日もお越しいただきありがとうございます。ちょっと忙しい時期に突入してしまってバタバタしています。今回も拍手にコメントありがとうございます。目頭が熱くなるコメントもたくさんあって、嬉しいです。いつも優しい方々に囲まれているんだなあと実感し…

兼業ママの英検1級奮闘記 第三弾

今日もお越しいただきありがとうございます。このところ英検のお客さんがたくさんいらっしゃって、きっと「なんだ」とがっくりして帰っていかれていることと思います。去年の1点で1次に落ちたときのブログのタイトルが悪いのですねえ(汗)前回の記事に拍…