英検(4回目以降最新はコチラ)

純粋

今日もお越しいただきありがとうございます。また台風が来ているとのこと、今度は直撃じゃないみたいですが、まだ前回の台風で被害に遭われた地方の方もいらっしゃいます。皆様のご近所は大丈夫ですか?拍手コメントがなくなるというお知らせに、コメント自…

リスニングテストのコツ

今日もお越しいただきありがとうございます。今日はリスニングテストについてふと思いついたので書いています。これは授業でリスニング対策をするときにもいつも生徒にいうことで、ここでも何度も書いているのですが、タイムリーだし、お役に立てばと書いて…

久々の不合格

今日もお越しいただきありがとうございます。 英検2次の結果が出ました。 中途半端なので、書いています。 できなかったとブログでも書いた予感が的中して久々の不合格でした。このところの状態ではいつかこの日が来るだろうなとは思っていたものの。やっぱ…

長文読解対策はどうしたらいいか

今日もお越しいただきありがとうございます。いつも拍手にコメントありがとうございます。心暖まります。ご旅行先でのちょっとした様子をきいたり、ご旅行に行ってらっしゃる方もいて、うらやましいなあ。せめてお土産話で心潤わさせてくださいネ!しかしガ…

英検直前に優先すべきこと あるブロガーからのエール

今日もお越しいただきありがとうございます。前回、ちょっと気になることがあったので、つい1級語彙についてまた書いてしまったんですが、頂いたコメントからも、「そうか準一級に受かってすぐの方々が1級に挑戦している現象が起きている」ということがはっ…

2016年度英検1級2次 兼業ママの英検2次対策―省エネ編ー

今日もお越しいただきありがとうございます。寒さ対策は大丈夫ですか?お風邪ひいてませんか?この記事、是非書いてほしいとコメントもらえてありがたいです。今日は長文です。すみません。合格のご報告もいただき尚一層嬉しい私です。おめでとうございます…

2016年度英検1級2次結果

今日もお越しいただきありがとうございます。家事の合間にこれ書いています。お弁当を夜に作るので台所に立ってる時間が長いどんくさい私です。2016年度 第2回 英検1級受験しているとついUPしちゃったので、これもしないとですね。プレッシャーに弱…

2016年2回英検1級  兼業ママの2次試験当日

今日もお越しいただきありがとうございます。がんばって連日UPしています。明日はめずらしくお休みなのです。教材の準備がないのも久しぶり。たくさんコメントをいただいて、もう嬉しくって。応援してくださってる方々にお礼も兼ねて急きょ書くことにしま…

兼業ママの英検2次の前日

今日もお越しいただきありがとうございます。明日は英検2次です。励まし、ほんとうにありがとうございます。うるうる。前日の今日は朝からやっぱり仕事でした。仕事を済ませて帰ったら、疲れていつものお昼寝です。夕方は臨時の子供のピアノのレッスンがあ…

英検1級の問題を解くめやすはどれぐらい?

今日もお越しいただきありがとうございます。拍手をありがとうございます。やっぱり試験ネタの方が人気があるんですねえ。というわけでもないんですが、今回もたまたま試験ネタです。ご質問があったので書かせていただきます。ご質問はタイトル通りです。こ…

1級語彙

今日もお越しいただきありがとうございます。お元気ですか?少し秋めいた感じですねえ。いつも拍手やコメントありがとうございます。久しぶりにコメントを下った方もいてものすごくうれしかったこのところでした。音沙汰がなくなる方も多い中、読みに来てく…

人生の中の英語

今日もお越しいただきありがとうございます。7月に入ってこのあと夏休みがくると思うと心も少しは軽くなってる私です。でも耳しか空いてない日々が続いております(涙)せめて耳は英語モードで日々頑張っています!前回の記事は映画、ドラマネタだったんで…

エール:英検1級2次に向けて

今日もお越しいただきありがとうございます。7月に入って急に暑くなって体にきついですねえ。採点してる身にはキツイ。冷房もかえってキツイ。皆さまいかがお過ごしですか?我が家は超暑がりの夫がいるんですが、私のことをいたわって我慢してくれてたよう…

石の上にもTIME⑤ 英検1級とTIME

今日もお越しいただきありがとうございます。まだ前の記事があまり読まれていない状態なので待ってもよかったんですが、待ってくださってる方もいらっしゃるかな?と思ってガンバリマシタ。早速お友達がTIMEの検証を学術的な感じでしてくださってるので勉強…

砂漠のひとしずく

今日もお越しいただきありがとうございます。ガクガクブルブル。冬に逆戻りじゃないですか。 私は毎日どんくさい日々を送っています。もう落ち込むことも多くって。で、落ち込んで奈落の底に行こうとすると、「ちょっと待ちなはれ、たまには喜ばしたるわ」と…

2015年度 第3回英検1級2次の気づき

今日もお越しいただきありがとうございます。お元気ですか?こちらは春めいていて、コートを着ると日中は暑いです。あ、前回のDVDは応募者がいなかったので、DVDは出すのをやめた方がいいのかなあと思ってるところです。そんなところに拍手とコメント入れて…

2015年度第三回英検1級合否

今日もお越しいただきありがとうございます。今日は早々に「本もらってください」の方が決まってうれしい私です。本はもう梱包したのであとは送るだけです。また時間ができた時に第二弾しますね。数冊あります。今日は英検の合格発表でした。仕事はなかった…

今日は英検2次テスト

今日もお越しいただきありがとうございます。今日は英検2次でした。どうも疲れてくると、くらくらするので、今日は夫の朝ごはんの用意をしてまた二度寝しました。で、のっそりと起きてきたら、今度はリビングで子供が二度寝していた。どこまでもトロイとこ…

明日は英検2次テスト

今日もお越しいただきありがとうございます。明日は英検2次テストです。 準備しないといけないのに、さっき聞き終わったaudibleに感動して読書日記ブログ書いてしまったり、 いろいろ用事をしていたり。主婦ってやっぱりいろんなことやるので、集中しにくい…

英検1次と2次のギャップ

今日もお越しいただきありがとうございます。英検の時期が近づくと、ブログの読者が増えます。拍手の数は変わらないけど、英検に関するtipsを求める方々がいらっしゃるので、「英検のお客さん」と読んでいます。求める答えがあったのかどうかはあまりわから…

英検2次のtips by angel

今日もお越しいただきありがとうございます。お見舞いのお言葉ありがとうございました。前回でも書いたんですが、体調が悪かったのは、風邪も並行して進行していたようです。鼻がずるずるして、漢方飲んでます。これが、また効いてたんですが、切れるとすご…

2015年3回英検1次結果

今日もお越しいただきありがとうございます。更新できずにいました。心配してくださっていた方もいらっしゃったらすみません。ちょっと数日寝込んでました。あはは。齢には勝てません。かなり貧血がひどくて立てませんでした。最初はpodcastやaudibleも聞い…

たかが音読、されど音読

今日もお越しいただきありがとうございます。ガクガクブルブル。いつも拍手やコメントありがとうございます。嬉しいです。今日のお題は音読です。最近やたらによく聞きます。ブームなんですか?→ブームに疎い。こんなこと思ったことありませんか?「音読は声…

2015年度第3回英検1級受けてきました

今日もお越しいただきありがとうございます。ガクガクブルブル。寒いとだめです。機能が停止中。ほんとに冬眠したいです(涙)で、ブログも更新がなかなかできない。あ、忙しかったのもあります。すみません。忙しいのはタイトルにもあるように英検をまた受…

試験の直前 英検受験者の方々へのエール

今日もお越しいただきありがとうございます。一応英語の先生の端くれなので、しょっちゅう「先生、どうやったら英語できるようになる?」「どうしたら英語読めるようになる?」「聞けるようになる?」「試験に受かる?」「この問題集でいいと思う?」と聞か…

英検は過去問だけでは受からないか?

今日もお越しいただきありがとうございます。このブログもずいぶん出世しました。窓際族を夢見てこのブログを始めたにも関わらずです。窓際族でいいんですが、読んでいただいて何か得るものがあればそれほどうれしいことはありません。今は英検が近いのでな…

ボキャブラリーを増やそう

今日もお越しいただきありがとうございます。最近studyplusでたくさん書くので(お友達のみなさんスペースを使ってすみません)ここに書くまでいたりません。ちょっとしたことをツイッターみたいに書けるので、満足してしまって。うちは英語教師夫婦。共通の…

英検1級の一押し教材

今日もお越しいただきありがとうございます。怒涛の更新の連日です。新しくブログを引っ越してから、なんだか皆さまとつながっている感じがして、結構がんばって更新しています。最近はちょっと時間もできましたしね。昨日は実際にブログで行き来させていた…